ゆったりと流れる非日常の時間と、
自然が織りなす絶景をお楽しみください。

※伊予長浜駅、伊予上灘駅では地元の方による特産品の販売がございます。
【愛媛 内子の里山 睦月・如月】
~内子杉で造る特製御重で和洋折衷料理~
- 一、内子豚ロースハムサラダ 生野菜 人参ドレッシング
- 一、鰆の養老焼 はじかみ
- 一、蟹ツメ土佐酢かけ
- 一、長芋の肉味噌田楽 松の実 柚子
- 一、小松菜と木の子のお浸し
- 一、帆立貝あん肝焼
- 一、黒豆含め煮 海老旨煮
- 一、数の子 百合根松風焼 なた豆の花
- 一、魚子生姜煮 松笠烏賊うに焼
- 一、牛肉の八幡巻 菊蕪
- 一、鰯柔らか煮 梅麩
- 一、スモークサーモン金紙巻 赤貝辛子酢味噌和え
- 一、飯物 福紗寿司 鯛おぼろ 海老 いか 椎茸 三ツ葉
- 一、汁物 清し汁 愛媛県産真鯛 若布 柚子
- 一、食後のコーヒー
- 天候等仕入状況によってはメニューを変更する場合があります。
- 伊予大洲〜松山 (片道・大人1人)※1
- 1,970円 (運賃970円+料金1,000円)
- お食事代 ※2
- 5,000円 (税込)
- 合計
- 6,970円 (税込)
※1 団体でご利用のお客様は、上記金額とは異なりますので、
お申込み箇所の係員にご確認ください。
※2 お食事は事前予約制となります。
双海編料理長こだわりの一品は「長芋の肉味噌田楽」です。
この時期の長芋は、アクが少なく、シャキシャキとしたみずみずしい口当たりが特徴です。今回はそんな旬の長芋をお出汁で湯がき、肉味噌と一緒にお召し上がりいただく田楽に仕上げました。甘辛く香ばしい肉味噌には、地元内子産の赤味噌と鶏ひき肉を使用しており、お米のほのかな甘みと鶏ひき肉のコクが食欲をそそる逸品です。上に添えたナッツのようにまろやかな松の実と柚子の爽やかな香りをアクセントにお楽しみください。その他にも、おせち料理でもおなじみの数の子や百合根を使用したお料理や、骨まで食べられる鰯の柔らか煮、鮮やかな緑色が映える小松菜と木の子のお浸しなど、新春を彩る食材と2月の節分をイメージしたお料理をご用意いたしました。愛媛の幸をたっぷり詰め込んだ二段重をぜひご賞味ください。
レストランからり
料理長 片山 陽士
-
伊予上灘駅では、地元の方が特産品の販売を行っています。地元の方とのふれあいとともにお楽しみください。
<営業日>
販売は毎週土曜、日曜の双海編 伊予上灘駅停車時。
※都合により急きょ販売を行わない場合がありますのでご了承ください。 -
肱川の河口にかかる長浜大橋は、日本で現役で動く最も古い道路開閉橋で地元の方々からは「赤橋」の愛称で親しまれています。
日曜日の伊予灘ものがたり双海編では、この赤橋が上がった様子がご覧頂けます。
※橋の開閉は天候等の理由で変更又は中止となる場合があります。