Lunch

双海ふたみ 編

上り

FUTAMI

伊予大洲駅

松山駅

どこまでも続く、穏やかな伊予灘。

ゆったりと流れる非日常の時間と、
自然が織りなす絶景をお楽しみください。

八幡浜

伊予大洲

10:57

お食事提供

下灘

伊予灘が美しく見える区間

10分停車

オリジナルグッズ等の販売

松山

13:01

お食事のご案内

皐月・水無月御献立

Menu

内子杉の木箱で彩る和杉膳(わさんぜん) ¥5,500

冷製料理
一、イサキ鹿の子揚げ 野菜天
一、筍・湯葉・グリーンピースの白和え
一、鶏松風焼 茶巾南京
一、胡麻豆腐 山葵海苔
一、塩そら豆 穴子けんちん焼
一、鱧の湯引き 海草 梅肉酢
一、わらび信田巻 海老旨煮
一、蛸の柔らか煮 小芋田舎煮
一、かさご唐揚げ 黄身酢かけ ミニトマト
一、菓子 ティラミス
一、飯物 ローストビーフ逆巻

温製料理
一、汁物 帆立真蒸 若布 木ノ芽
一、蓋物 筍万頭 銀あんかけ

一、食後のコーヒー

天候等仕入状況によってはメニューを変更する場合があります。

chef

双海編料理長こだわりの一品は、「鱧の湯引き 海草 梅肉酢」です。愛媛県伊予市双海町で水揚げされた新鮮な鱧を使用しています。まもなく産卵を迎えるこの時期に水揚げされた鱧は、脂がのり、身もやわらかく美味しいと言われています。今回は、この鱧を湯引きで身を引き締め、プリっとした食感に仕上げました。また、骨切りをすることで身が花のように開き、視覚でもお楽しみいただけます。梅肉酢をかけることでさっぱりとお召し上がりいただけるため、これからの時期にぴったりの一品です。この他にも、旬の食材をふんだんに使用した「レストランからり」自慢の和杉膳をお楽しみください。

※ご乗車の際には、別途、乗車券・特急グリーン券が必要です。
詳しくは「料金・ご予約」ページをご覧ください。

料金・ご予約ページ

文月・葉月御献立

Menu

内子杉の木箱で彩る和杉膳(わさんぜん) ¥5,500

冷製料理
一、太刀魚塩麹焼 蓮根甘酢漬
一、オクラ浅漬 里芋白煮
一、鰻巻き
一、鮎焼びたし アスパラベーコン
一、川海老艶煮 きなこ麩オランダ煮
一、豚肉と野菜のアスピック 鮪の時雨煮
一、牛すじの煮込み 射込み茄子
一、スモークサーモンマリネ 内子野菜
一、内子豚角煮 じゃが芋あんかけ
一、菓子 カスタードケーキ
一、飯物 焼鱧の笹巻き寿司

温製料理
一、汁物 なめこ汁 豆腐 葱
一、蓋物 野菜と海老の寄せ団子 塩あんかけ

一、食後のコーヒー

天候等仕入状況によってはメニューを変更する場合があります。

chef

双海編料理長こだわりの一品は、「内子豚角煮 じゃが芋あんかけ」です。愛媛県のブランド豚でもある「内子豚」は、空気の綺麗な標高400mの山の中でストレスをかけずに飼育されています。そのため豚肉特有の臭みがなく、肉質もきめが細かく柔らかいのが特徴です。「内子豚」を甘辛いタレに漬け込み、じっくりと柔らかくなるまで煮込みました。さらに、生クリームを加えたじゃが芋のあんをかけることでマイルドな味わいに仕上げました。この他にも、旬の食材をふんだんに使用した彩り鮮やかな「レストランからり」自慢の和杉膳をお楽しみください。

※ご乗車の際には、別途、乗車券・特急グリーン券が必要です。
詳しくは「料金・ご予約」ページをご覧ください。

料金・ご予約ページ

伊予上灘駅で地元の方とのふれあいをお楽しみください。

双海編では途中、伊予上灘駅に停車いたします。
地域の方が特産物の販売を行ったり、可愛らしい犬・猫の福駅長たちがお出迎えしてくれる日も。
※都合により行われない場合がございます。あらかじめご了承ください。

国の近代化産業遺産である
道路可動橋

肱川の河口にかかる「長浜大橋」は地元の方から「赤橋」の愛称で親しまれています。

観光マップ「しもなだ駅近MAP」

PDFをダウンロードする

観光マップ「双海・中山グルメマップ」

PDFをダウンロードする