海、川、街へと、景色の変化を楽しみつつ、
ものがたりはいよいよクライマックスへ。

- ・若鶏のコンフィ マスタード添え
- ・真鯛と海老のワイン蒸し みかんソース
- ・門田特製ローストビーフ
- ・さつま芋御飯
- ・スタッフドバゲット サラダ仕立て
- ・人参のクリームスープ
- ・コーヒー
- 天候等仕入状況によってはメニューを変更する場合があります。
- ※お米は、愛媛県産 にこまる米 を使用しています。
- 松山~八幡浜 (片道・大人1人)※1
- 2,300円 (運賃1,300円+料金1,000円)
- お食事代 ※2
- 5,000円 (税込)
- 合計
- 7,300円 (税込)
※1 団体でご利用のお客様は、上記金額とは異なりますので、
お申込み箇所の係員にご確認ください。
※2 お食事は事前予約制となります。
八幡浜編料理長こだわりの一品は「真鯛と海老のワイン蒸し みかんソース」です。
真鯛には旬が年に2回あり、春の産卵前の真鯛を「桜鯛」秋は「もみじ鯛」と呼ぶそうです。今回は、そんな真鯛を海老と一緒に白ワインで酒蒸しにし、ふっくらと柔らかく仕上げました。愛媛のみかんを使用した爽やかな香りの良いソースと一緒にお召し上がりください。また、オイルに浸し低温でじっくり煮た「若鶏のコンフィ」には、ほど良い酸味の粒マスタードを添えました。一口食べるとほぐれるような若鶏の食感とコク深い味わいが引き立つ一品をぜひご賞味ください。その他にも、ほくほくとした自然な甘みが楽しめるさつま芋御飯や、季節の野菜をふんだんに使用したみずみずしいサラダ仕立てのバケットなど、彩り豊かなお料理をご用意いたしました。澄みきった冬の空気がたたずむ沿線の景色を眺めながら、一足先に春を感じられる松花堂弁当を是非ご賞味ください。
瀬戸内風仏蘭西料理 レストラン門田
シェフ 堀尾 啓太
-
JR八幡浜駅からバスで約7分の位置にある、道の駅「八幡浜みなっと」。
フードコートでは「八幡浜ちゃんぽん」をお召し上がりいただける他、どーや市場では、八幡浜魚市場に水揚げされた新鮮な海産物をお買い求めいただけます。 -
八幡浜駅ホームでは、100年を超える老舗の谷本蒲鉾のおいしい天ぷら、じゃこ天などを販売しております。お土産にぜひお買い求めください。
<営業日>
販売は毎週土曜、日曜の八幡浜編到着時のみ。
※都合により急きょ販売を行わない場合がありますのでご了承ください。